お友達と共有しよう!


アクセスカウンター
着物買取着物買取着物買取着物買取着物買取

少林寺拳法について

少林寺拳法とは?

 少林寺拳法は1947年、日本において創始された人づくりのための「行」です。修行を通して、心身ともに健全でたくましく、他人と助けあうことが出来る人間になることを目的としています。
 また、日本九大武道のうちの一つであり、世界34カ国へ普及、登録会員数は170万人を超えています。

 この名前から中国嵩山少林寺の少林拳と混同される場合がよくありますが、それとは全く別の武道です。

少林寺拳法の特徴

  • 少林寺拳法は武道であると同時に護身術でもあります。そのため、老若男女や体格を問わず相手を制する事ができるようになっています。初心者でも無理なく始めることができます。
  • 突き蹴り(剛法)と関節技や投げ技(柔法)があり、それらを組み合わせて用いるので様々な場面に対処することができます。
  • 突きや蹴りとな投げ技の両方を身につけることができるので、武道に興味があるけど何をしたいかわからない…という人はぜひ1度体験してみてください。

大会競技

 大会には、演武立会評価法の2つの競技があります。

 演武とは、突き蹴りや投げ技を組み合わせた構成を披露し、技の正確さや迫力、速さなどを審査する競技です。大会では出場する部門が資格別(白緑帯、茶帯、有段など)に分かれるため、大学から始めた部員も活躍するチャンスがあります!!動画もあるので是非見てください。

 立会評価法は、運用法とも呼ばれ防具を着用し、実戦形式で攻防を行う競技です。現在、出場できるのは黒帯以上となっています。